2014-02-20
ジェラートマリノ #3 アボカドのジェラート。
皆様、こんにちは
前回の続きです。
先週はじめは、スイーツ巡りのようになりました。
サンドリヨンさんの後は、同じ広瀬にある ジェラートマリノ さんへと。
(ジェラートマリノさんの前回は→コチラをどうぞ)

ちょうどお店の方が先客さんをお見送り中、颯爽と自転車を停めようとしたら滑ってしまい
心配していただきましたm(_ _)m
今回も カップ入りソルベ:100円 (各種)に新味を発見。
やはりメロンを除く、すべてのお味を一種ずつ購入しました。
加えて ファンシージェラートケーキ:200円 のクレープのタイプ、新発売という苺の中に
チョコレートor練乳アイスもお願いしました
正式名称がわからず、すみません。


(画像をポチッとしていただくと、大きめサイズが開きます)
我が家にとってお初のカップ“アボカド”“ミルク”“マンゴー”をさっそくいただき、新たな美味しさに
舌鼓乱れ打ち
特にアボカドは、そのお味のアイスをいただいたことがないので、クリーミーな美味しさに驚き。
トマトを初めていただいたときの衝撃を、再び味わいました。
これまた初めてのクレープも、はちみつアイスの中にナッツ入りクッキーが香ばしくって。
苺はまだいただいていませんが、とても楽しみです
ごちそう様でした
ジェラートマリノさんの覚書
埼玉県熊谷市広瀬650-1
営業時間:
月~金 09:00~18:00
土 09:00~16:00
定休日:日曜・祝日
締めに、大好きな さいほく牛乳 さんの うしのちち(1000ml):200円 を購入。
(さいほく牛乳さんの前回は→コチラをどうぞ)
工場の写真は撮ったのに、商品を撮り忘れてしまいました
こちらも広瀬にあります^^

さいほく牛乳さんの覚書
埼玉県熊谷市広瀬456
営業時間:24時間
※自販機、品切れの場合あり
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

前回の続きです。
先週はじめは、スイーツ巡りのようになりました。
サンドリヨンさんの後は、同じ広瀬にある ジェラートマリノ さんへと。
(ジェラートマリノさんの前回は→コチラをどうぞ)

ちょうどお店の方が先客さんをお見送り中、颯爽と自転車を停めようとしたら滑ってしまい
心配していただきましたm(_ _)m

今回も カップ入りソルベ:100円 (各種)に新味を発見。
やはりメロンを除く、すべてのお味を一種ずつ購入しました。
加えて ファンシージェラートケーキ:200円 のクレープのタイプ、新発売という苺の中に
チョコレートor練乳アイスもお願いしました

正式名称がわからず、すみません。


(画像をポチッとしていただくと、大きめサイズが開きます)
我が家にとってお初のカップ“アボカド”“ミルク”“マンゴー”をさっそくいただき、新たな美味しさに
舌鼓乱れ打ち

特にアボカドは、そのお味のアイスをいただいたことがないので、クリーミーな美味しさに驚き。
トマトを初めていただいたときの衝撃を、再び味わいました。
これまた初めてのクレープも、はちみつアイスの中にナッツ入りクッキーが香ばしくって。
苺はまだいただいていませんが、とても楽しみです

ごちそう様でした



埼玉県熊谷市広瀬650-1
営業時間:
月~金 09:00~18:00
土 09:00~16:00
定休日:日曜・祝日
締めに、大好きな さいほく牛乳 さんの うしのちち(1000ml):200円 を購入。
(さいほく牛乳さんの前回は→コチラをどうぞ)
工場の写真は撮ったのに、商品を撮り忘れてしまいました

こちらも広瀬にあります^^



埼玉県熊谷市広瀬456
営業時間:24時間
※自販機、品切れの場合あり
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
とても
お値打ちだと思います。
私も全種類頂きたいです。
ホッキ貝のジェラートよりも、目から鱗のお味がしそうです。
ハチミツアイスにナッツ入りクッキーの組み合わせ。
こちらも魅力的です(^w^)。
私も全種類頂きたいです。
ホッキ貝のジェラートよりも、目から鱗のお味がしそうです。
ハチミツアイスにナッツ入りクッキーの組み合わせ。
こちらも魅力的です(^w^)。
Q様へ。
Qさん、こんにちは
コメントありがとうございます
我が家ではよくあることで、お恥ずかしいのですが
もっと早くにお邪魔しておけばよかったです(^^;;
工場直売だからこその、シンプルな容器やお得なお値段に
すっかりハマっております
“ホッキ貝のジェラート”なんてあるのですね!
存在を今日知ったわたしは、それだけで目から鱗でした

コメントありがとうございます

我が家ではよくあることで、お恥ずかしいのですが
もっと早くにお邪魔しておけばよかったです(^^;;
工場直売だからこその、シンプルな容器やお得なお値段に
すっかりハマっております

“ホッキ貝のジェラート”なんてあるのですね!
存在を今日知ったわたしは、それだけで目から鱗でした

Powered by FC2 Blog
Copyright © しーちゃんでんてつ All Rights Reserved.