2014-05-21
快活CLUB #5 とんこつカレーラーメン。
皆様、こんばんは
我が家の隠れ家 快活CLUB 407号熊谷石原店 さん。
先日お久しぶりにお邪魔して、だらだらさせてもらいました
(前回は→コチラをどうぞ)



(画像をポチッとしていただくと、大きめサイズが開きます)
冷たい飲みもの・あたたかい飲みもの・ソフトクリームを、それぞれ駆けつけ1杯(笑)
06:00~10:30のモーニングタイムに入店しましたので、お得な サービスモーニング:0円 に
朝カレー:205円 / 朝うどん〔温〕:205円 とデジャヴ注文もしました。
ソフトクリーム食べ放題を存分に楽しむため、あたたかい方がお勧めです


今回は朝だけでなく、お昼もお願いしました。
とは言え、ソフトクリームなどでお腹はあまり空いていないので、気になった新メニューを半分こ。
とんこつカレーラーメン:712円 、美味しかった!
ちゃんぽんのようなしっかり麺と、キャベツとほうれん草も多く、食べ応えがありました。
カレーはふわっとくらいだったので、もう少し風味がきいていたら嬉しかったかも。
味変用にラー油と黒こしょうが添えられていましたが、そのまま最後の一滴まで完食
ごちそう様でした

いつもメモ画像を撮るようにしているのに忘れていて、退店のお片づけしているときに思い出し
慌ててパチリ。
ちびちび読んでいる『金田一少年の事件簿』(天樹征丸先生/さとうふみや先生)は
まだ「File:32 剣持警部の殺人」だったり(^^;;
『お前はまだグンマを知らない』(井田ヒロト先生)は、めっちゃ面白いです。
懐かしい『アリーズ』を思い返しつつ、『アリーズⅡ』(冬木るりか先生)を、同じ秋田書店の
『カンタレラ』(氷栗優先生)1巻で時間切れとなりました。
早く続きが読みたくなっております
快活CLUB 407号熊谷石原店さんの覚書
埼玉県熊谷市石原473-4
24時間営業
無休
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

我が家の隠れ家 快活CLUB 407号熊谷石原店 さん。
先日お久しぶりにお邪魔して、だらだらさせてもらいました

(前回は→コチラをどうぞ)



(画像をポチッとしていただくと、大きめサイズが開きます)
冷たい飲みもの・あたたかい飲みもの・ソフトクリームを、それぞれ駆けつけ1杯(笑)
06:00~10:30のモーニングタイムに入店しましたので、お得な サービスモーニング:0円 に
朝カレー:205円 / 朝うどん〔温〕:205円 とデジャヴ注文もしました。
ソフトクリーム食べ放題を存分に楽しむため、あたたかい方がお勧めです



今回は朝だけでなく、お昼もお願いしました。
とは言え、ソフトクリームなどでお腹はあまり空いていないので、気になった新メニューを半分こ。
とんこつカレーラーメン:712円 、美味しかった!
ちゃんぽんのようなしっかり麺と、キャベツとほうれん草も多く、食べ応えがありました。
カレーはふわっとくらいだったので、もう少し風味がきいていたら嬉しかったかも。
味変用にラー油と黒こしょうが添えられていましたが、そのまま最後の一滴まで完食

ごちそう様でした


いつもメモ画像を撮るようにしているのに忘れていて、退店のお片づけしているときに思い出し
慌ててパチリ。
ちびちび読んでいる『金田一少年の事件簿』(天樹征丸先生/さとうふみや先生)は
まだ「File:32 剣持警部の殺人」だったり(^^;;
『お前はまだグンマを知らない』(井田ヒロト先生)は、めっちゃ面白いです。
懐かしい『アリーズ』を思い返しつつ、『アリーズⅡ』(冬木るりか先生)を、同じ秋田書店の
『カンタレラ』(氷栗優先生)1巻で時間切れとなりました。
早く続きが読みたくなっております



埼玉県熊谷市石原473-4
24時間営業
無休
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 幸楽苑 味噌ねぎらーめん&豚バラチャーシューめん。
- ジャンクガレッジ ラーメン&まぜそば。
- 四華郷 #2 塩叉焼拉麺&じゃぼん炒飯。
- 快活CLUB #5 とんこつカレーラーメン。
- 大勝軒 赤ふじ #4。
- 家系ラーメン豚とことん #2。
- よか楼 しょうゆらあめん(ランチパスポート)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © しーちゃんでんてつ All Rights Reserved.