2013-09-18
四華郷 味噌らー麺&担々麺。
皆様、こんにちは
前回の続きです。
秩父鉄道 の列車や沿線のゆるキャラたちをしっかり楽しんだ
しーちゃん。
主人はあまり鉄道に興味がないけれど、つきあってくれましたから、お昼は
リクエストのお店へ。
とはいえ、
もずっとお食事してみたかったお店なので一石二鳥です^^


我が街・熊谷市大麻生にある 四華郷 (しかご)さん、ちちてつ大麻生駅の少し先の
秩父往還沿いにあります。
決して綺麗とは言えない店内だけれど、そこがまた地元のラーメン屋さんらしくて
写真はほんの一部、壁にはたくさんメニューが掲げられ、それだけでわくわくしちゃいます。


は 味噌らー麺・焼肉丼付:950円 /
は 担々麺と半キムチチャーハン:850円 を
お願いしました。
すり鉢でどんっと登場して少し焦ったけれど、めちゃくちゃ量があるわけではありません。
濃厚なお味のラーメン、とても美味しかった!
もとより味噌ラーメン好きの
ですが、こちらはたっぷりのお野菜がしっかりスープで煮られた
非常に好みのタイプ。
ぴりっと辛味があり、ご飯と一緒にいただきたくなります。
ご飯と千切りキャベツが見えないほどお肉がのった焼肉丼もペロリと完食
担担麺は一口で胡麻の香りがお口いっぱいに広がり、肉味噌を溶けば、さらに濃いお味が
楽しめます。
炒飯はぱらっとしてキムチの酸味が美味しく、こちらも完食
しました。
いただきつつ店内を見ていると、時間帯によって注文できる品が書かれていたり、デカ盛用の大皿が
置かれていたり。
他のメニューも試してみたいです。
ごちそう様でした
四華郷さんの覚書
埼玉県熊谷市大麻生891-1
営業時間:11:00~21:30L.O.
定休日:毎週火曜日
※月曜日はランチ営業のみ、他に不定休があるそうです。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村
こちらまでおつきあいくださり、ありがとうございます
ゆるキャラたちが乗ってきたと明らかにわかる自動車が駐車していたので、記念に撮影。
ムジナもんとふっかちゃんしか見なかったのですが、他のキャラも真似っこして欲しいなぁ。



前回の続きです。
秩父鉄道 の列車や沿線のゆるキャラたちをしっかり楽しんだ



とはいえ、



我が街・熊谷市大麻生にある 四華郷 (しかご)さん、ちちてつ大麻生駅の少し先の
秩父往還沿いにあります。
決して綺麗とは言えない店内だけれど、そこがまた地元のラーメン屋さんらしくて

写真はほんの一部、壁にはたくさんメニューが掲げられ、それだけでわくわくしちゃいます。




お願いしました。
すり鉢でどんっと登場して少し焦ったけれど、めちゃくちゃ量があるわけではありません。
濃厚なお味のラーメン、とても美味しかった!
もとより味噌ラーメン好きの

非常に好みのタイプ。
ぴりっと辛味があり、ご飯と一緒にいただきたくなります。
ご飯と千切りキャベツが見えないほどお肉がのった焼肉丼もペロリと完食

担担麺は一口で胡麻の香りがお口いっぱいに広がり、肉味噌を溶けば、さらに濃いお味が
楽しめます。
炒飯はぱらっとしてキムチの酸味が美味しく、こちらも完食

いただきつつ店内を見ていると、時間帯によって注文できる品が書かれていたり、デカ盛用の大皿が
置かれていたり。
他のメニューも試してみたいです。
ごちそう様でした



埼玉県熊谷市大麻生891-1
営業時間:11:00~21:30L.O.
定休日:毎週火曜日
※月曜日はランチ営業のみ、他に不定休があるそうです。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村
こちらまでおつきあいくださり、ありがとうございます

ゆるキャラたちが乗ってきたと明らかにわかる自動車が駐車していたので、記念に撮影。
ムジナもんとふっかちゃんしか見なかったのですが、他のキャラも真似っこして欲しいなぁ。


- 関連記事
-
- よか楼 しょうゆらあめん(ランチパスポート)
- 東京豚骨拉麺ばんから。
- 熊谷市役所 市民食堂。
- 四華郷 味噌らー麺&担々麺。
- 大勝軒 赤ふじ #3。
- 大勝軒 赤ふじ #2。
- 大勝軒 赤ふじ。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © しーちゃんでんてつ All Rights Reserved.